Medium: 中級レベル

Life in Japan

Tanabata : 七夕(たなばた)

7月(がつ)7日(にち)は、七夕(たなばた)という特別(とくべつ)な日(ひ)。これは、宇宙(うちゅう)に及(およ)ぶ壮大(そうだい)な愛(あい)の物語(ものがたり)です。はた織(お)りが上手(じょうず)な神様(かみさま)の娘(むすめ)『おり...
Life in Japan

The last day of “Heisei” : 「平成」最後の日

今日(きょう)は「平成(へいせい)」最後(さいご)の日(ひ)。天皇(てんのう)陛下(へいか)の退位(たいい)とともに、約(やく)30年(ねん)続(つづ)いた平成(へいせい)に幕(まく)が引(ひ)かれます。日本(にっぽん)の元号(げんごう)は...
Life in Japan

Fireworks Festival:花火大会

日本(にほん)の夏(なつ)の風物詩(ふうぶつし)の1つに花火(はなび)大会(たいかい)があります。花火(はなび)大会(たいかい)は、元々(もともと)は先祖(せんぞ)を供養(くよう)するお盆(ぼん)の行事(ぎょうじ)の1つでした。同(おな)じ...
Life in Japan

Enjoy Japanese popular summer foods:日本の夏、人気の味覚(みかく)

日本(にほん)の夏(なつ)は蒸(む)し暑(あつ)いです。近年(きんねん)は温暖化(おんだんか)の影響(えいきょう)か最高(さいこう)気温(きおん)が35℃以上(いじょう)になる猛暑(もうしょ)日(び)となる日数(にっすう)が増(ふ)えていま...
Life in Japan

Chinese zodeiac、pig or boar:十二支、いのしし?ぶた?

日本(にっぽん)では毎年(まいとし)、十二支(じゅうにし)という12種類(しゅるい)の動物(どうぶつ)が順番(じゅんばん)に割(わ)り振(ふ)られます。十二支(じゅうにし)の種類(しゅるい)と順番(じゅんばん)は次(つぎ)の通(とお)りです...
Life in Japan

Visiting Shrines(2) How to purify yourself in the Chozuya:神社参拝2 手水舎の作法

神社参拝(じんじゃさんぱい)について、シリーズでご紹介(しょうかい)しています。()多(おお)くの神社(じんじゃ)では、鳥居(とりい)をくぐった先(さき)には、手水舎(ちょうずや)とよばれる水場(みずば)があります。ここでは、神様(かみさま...
Japanese Language

a first personal pronoun in Japanese : 自分のことをなんてよぶ?

会話(かいわ)や文章(ぶんしょう)を書(か)く場合(ばあい)において、英語(えいご)では自分(じぶん)のことを通常(つうじょう)”I”という言葉(ことば)で表現(ひょうげん)します。では、日本語(にほんご)ではどうでしょうか?自分(じぶん)...
Life in Japan

Visiting Shrines(1) How to porperly pass through a Torii gate:神社参拝1 鳥居のくぐり方

日本国内(にほんこくない)には8万(まん)5千件(せんけん)以上(いじょう)の神社(じんじゃ)があります。その中(なか)でも伊勢神宮(いせじんぐう)(三重県(みえけん))、出雲大社(いずもたいしゃ)(島根県(しまねけん))、平安神宮(へいあ...
Japanese Language

There is No subject in sentences, that is exactly Japanese.:主語を探せ!

日本人(にほんじん)の会話(かいわ)では、”主語(しゅご)”が頻繁(ひんぱん)に省略(しょうりゃく)されます。例(たと)えば英語(えいご)での会話(かいわ)などでは通常(つうじょう)あまり起(お)こりえないことが、日本語(にほんご)の会話(...
Life in Japan

Summer vacation:夏休み

学校(がっこう)に通(かよ)う子(こ)どもたちにとって、1年(ねん)の中(なか)で最(もっと)も長期間(ちょうきかん)の休暇(きゅうか)が夏休(なつやす)みです。夏休(なつやす)みの期間(きかん)は地域(ちいき)によって異(こと)なります。...
Japanese Language

Dialects : 方言(ほうげん)

たとえ同(おな)じ言語(げんご)であっても、地域(ちいき)によって使(つか)われる用語(ようご)、あるいはアクセントや発音(はつおん)が異(こと)なったりすることがあります。みなさんの国(くに)でも、同(おな)じようなことはきっとあると思(...
Life in Japan

Fine clothes make the man?! Summer feature in Japan, Yukata:馬子にも衣裳!?夏の風物詩・浴衣

浴衣(ゆかた)は夏(なつ)に着用(ちゃくよう)される和服(わふく)の1つです。元々(もともと)はお風呂(ふろ)上(あが)りに着(き)る着物(きもの)で、今(いま)も温泉旅館(おんせんりょかん)に宿泊(しゅくはく)すると、浴衣(ゆかた)がお部...