Life in Japan

Hope for the best, prepare for the worst! Emergency kit:備え有れば憂い無し!防災用品

日本(にほん)は地震(じしん)などの自然災害(しぜんさいがい)が多(おお)い国(くに)です。自然災害(しぜんさいがい)はいつ起(お)こるかわかりません。日頃(ひごろ)から、災害(さいがい)が発生(はっせい)して避難(ひなん)するときにすぐに...
Japanese Language

Vertical and Horizontal Writing: 縦書きと横書き

皆(みな)さんの国(くに)では、文章(ぶんしょう)は横方向(よこほうこう)に書(か)きますか、それとも縦方向(たてほうこう)に書(か)きますか?文字(もじ)の書(か)き出(だ)しを左(ひだり)からではなく右(みぎ)から左(ひだり)に向(む)...
Tokyo Express

Tokyo: 東京

日本(にほん)の首都(しゅと)は東京(とうきょう)です。東京(とうきょう)という名前(なまえ)は、1868年(ねん)から使(つか)われています。歴史(れきし)上(じょう)、長(なが)い間(あいだ)、国(くに)の中心(ちゅうしん)であった京...
Life in Japan

Japan : 日本

日本(にっぽん)は、ユーラシア大陸(たいりく)の東(ひがし)にある大小(だいしょう)7000近(ちか)くの島(しま)からなる国(くに)です。どの国(くに)とも陸地(りくち)で国境(こっきょう)を接(せっ)していないことや、中世(ちゅうせい)...
Life in Japan

Chinese zodeiac、pig or boar:十二支、いのしし?ぶた?

日本(にっぽん)では毎年(まいとし)、十二支(じゅうにし)という12種類(しゅるい)の動物(どうぶつ)が順番(じゅんばん)に割(わ)り振(ふ)られます。十二支(じゅうにし)の種類(しゅるい)と順番(じゅんばん)は次(つぎ)の通(とお)りです...
Tokyo Express

Tokyo Marathon 2019 : 東京マラソン2019

東京(とうきょう)では毎年(まいとし)2月(がつ)から3月(がつ)にかけて大規模(だいきぼ)なマラソン大会(たいかい)が開催(かいさい)されます。2007年(ねん)から始(はじ)まったこの大会(たいかい)は歴史(れきし)はまだ浅(あさ)いも...
Life in Japan

Day of beginning : 新年度(しんねんど)が始(はじ)まります!

今日(きょう)は4月(がつ)1日(にち)。東京(とうきょう)の空(そら)は、清々(すがすが)しい快晴(かいせい)となりました。写真(しゃしん)のとおり、寺院(じいん)の桜(さくら)の花(はな)も満開(まんかい)です。そして、日本(にっぽん)...
Life in Japan

Dual income households:共働き(ともばたらき)

日本(にほん)では長(なが)い間(あいだ)、夫(おっと)が外(そと)で仕事(しごと)をして、妻(つま)は専業主婦(せんぎょうしゅふ)として、家(いえ)の中(なか)で掃除(そうじ)・洗濯(せんたく)・料理(りょうり)・子育(こそだ)てなど家事...
Tokyo Express

Sakura: 桜

日本(にっぽん)の春(はる)といえば、街(まち)や野山(のやま)を彩(いろど)る桜(さくら)の花(はな)が有名(ゆうめい)です。ここ東京(とうきょう)でも、いま、沢山(たくさん)の桜(さくら)が艶(あで)やかに咲(さ)き誇(ほこ)っています...
Japanese Language

Itadakimasu : いただきます

みなさんの国(くに)では、食事(しょくじ)の際(さい)のあいさつの言葉(ことば)はありますか?日本(にほん)では、食事(しょくじ)を始(はじ)める際(さい)に「いただきます」と言(い)います。「いただく」は、「もらう」また「買(か)う」こと...
Life in Japan

Visiting Shrines(2) How to purify yourself in the Chozuya:神社参拝2 手水舎の作法

神社参拝(じんじゃさんぱい)について、シリーズでご紹介(しょうかい)しています。()多(おお)くの神社(じんじゃ)では、鳥居(とりい)をくぐった先(さき)には、手水舎(ちょうずや)とよばれる水場(みずば)があります。ここでは、神様(かみさま...
Life in Japan

School festival : 学園祭

日本(にっぽん)の大学(だいがく)や専門(せんもん)学校(がっこう)、また高校(こうこう)などでは、毎年(まいとし)「学園祭(がくえんさい)」が行(おこな)われます。これは主(おも)に課外(かがい)活動(かつどう)として行(おこな)われる学...