Summer gift:お中元
日本(にほん)では、年(ねん)に2回(かい)、日頃(ひごろ)お世話(せわ)になっている方(かた)への感謝(かんしゃ)をこめてプレゼントを贈(おく)る習慣(しゅうかん)があります。7月(がつ)と12月(がつ)がその時期(じき)になります。7月...
Japan : 日本
日本(にっぽん)は、ユーラシア大陸(たいりく)の東(ひがし)にある大小(だいしょう)7000近(ちか)くの島(しま)からなる国(くに)です。どの国(くに)とも陸地(りくち)で国境(こっきょう)を接(せっ)していないことや、中世(ちゅうせい)...
Japanese dog : 日本犬
古(ふる)くから日本(にほん)の地(ち)で暮(く)らしている日本(にほん)原産(げんさん)の在来(ざいらい)犬種(けんしゅ)がいくつかあります。
これらは、総称(そうしょう)して「日本犬(にほんいぬ)」と呼(よ)ばれます。
1930年代(ね...
The last day of “Heisei” : 「平成」最後の日
今日(きょう)は「平成(へいせい)」最後(さいご)の日(ひ)。天皇(てんのう)陛下(へいか)の退位(たいい)とともに、約(やく)30年(ねん)続(つづ)いた平成(へいせい)に幕(まく)が引(ひ)かれます。日本(にっぽん)の元号(げんごう)は...
End of the rainy season:梅雨明け(つゆあけ)
長(なが)かった梅雨(つゆ)が明(あ)けて、今日(きょう)の東京(とうきょう)は朝(あさ)から青空(あおぞら)です。梅雨(つゆ)が終(お)わると、暑(あつ)い夏(なつ)がやって来(こ)ます。東京(とうきょう)では新型(しんがた)コロナウィル...
Dual income households:共働き(ともばたらき)
日本(にほん)では長(なが)い間(あいだ)、夫(おっと)が外(そと)で仕事(しごと)をして、妻(つま)は専業主婦(せんぎょうしゅふ)として、家(いえ)の中(なか)で掃除(そうじ)・洗濯(せんたく)・料理(りょうり)・子育(こそだ)てなど家事...
National holidays in Japan:日本の祝日
現在(げんざい)、日本(にっぽん)には1年間(ねんかん)に17回(かい)の国民(こくみん)の祝日(しゅくじつ)(休日(きゅうじつ))があります。祝日(しゅくじつ)は、「国民(こくみん)の祝日(しゅくじつ)に関(かん)する法律(ほうりつ)」で...
Visiting Shrines(1) How to porperly pass through a Torii gate:神社参拝1 鳥居のくぐり方
日本国内(にほんこくない)には8万(まん)5千件(せんけん)以上(いじょう)の神社(じんじゃ)があります。その中(なか)でも伊勢神宮(いせじんぐう)(三重県(みえけん))、出雲大社(いずもたいしゃ)(島根県(しまねけん))、平安神宮(へいあ...
Visiting Shrines(2) How to purify yourself in the Chozuya:神社参拝2 手水舎の作法
神社参拝(じんじゃさんぱい)について、シリーズでご紹介(しょうかい)しています。()多(おお)くの神社(じんじゃ)では、鳥居(とりい)をくぐった先(さき)には、手水舎(ちょうずや)とよばれる水場(みずば)があります。ここでは、神様(かみさま...
Ten years after the Great East Japan Earthquake : 東日本大震災から10年
その大地震(おおじしん)は2011年(ねん)3月(がつ)11日(にち)の午後(ごご)に発生(はっせい)しました。東日本(ひがしにっぽん)を中心(ちゅうしん)に大(おお)きな揺(ゆ)れが長(なが)く続(つづ)き、そしてその後(あと)に、これま...
Day of beginning : 新年度(しんねんど)が始(はじ)まります!
今日(きょう)は4月(がつ)1日(にち)。東京(とうきょう)の空(そら)は、清々(すがすが)しい快晴(かいせい)となりました。写真(しゃしん)のとおり、寺院(じいん)の桜(さくら)の花(はな)も満開(まんかい)です。そして、日本(にっぽん)...
Enjoy Japanese popular summer foods:日本の夏、人気の味覚(みかく)
日本(にほん)の夏(なつ)は蒸(む)し暑(あつ)いです。近年(きんねん)は温暖化(おんだんか)の影響(えいきょう)か最高(さいこう)気温(きおん)が35℃以上(いじょう)になる猛暑(もうしょ)日(び)となる日数(にっすう)が増(ふ)えていま...